登録する

物流軽作業のお仕事

ピッキング作業

倉庫内を歩き回りながら、指定された商品を探して、集めてくる作業です。商品は通常、置き場所が決まっていて、その場所がラベルや番号などで管理されています。それをピッキング伝票やデータを参考に、指定された商品を、指定された数集めてくるのが、ピッキングというお仕事です。伝票ではなく、ハンディターミナル(スキャナ)などを使用する派遣先もあります。

検査・検品作業

商品が良品か、不良品か、若しくは破損や欠陥がないか目視確認を行う作業です。具体例としては、印字のズレや商品に汚れが無いか等、良品の見本と見比べて不良品となっていないかを1個ずつ確かめたりします。不良品があった際は、対象の商品を派遣先の所定位置に置き、良品と分別を行います。

数量検査

梱包されている段ボールを開封し、正規の個数分正しく入っているかの数量の確認作業となります。正しく入っていた際は、再度、梱包を行い出荷できる状態に戻す作業もあります。

仕分け作業

出荷前の商品を正しい送り先に仕分けをする作業です。具体例として、商品を各出荷店舗先に仕分ける作業などで、店舗先に分ける際は、商品のラベルに出荷先の店舗名や番号が表記されているので、同じ出荷店舗になるように商品をしわ分けていく作業となります。ピッキングと同様に、ハンディターミナル(スキャナ)などを使用して、出荷先が合っているか検品を行う派遣先もあります。

タグ付け・ラベル・シール貼り作業

主に作業台を使用し、商品にタグ付けやラベル・シール等を貼る作業となります。タグ付けはセール商品など、値札タグを取り換える作業、ラベルは値札ラベル・シールを貼り換える作業です。派遣先によっては、座って作業を行う場合もあります。

流通加工

商品におまけを付けたり、セット組み商品の組み合わせを行う作業となります。取り付ける物が商品別に決まっており、所定の位置に取り付けます。セット組みは、見本と同じように商品を組み合わせて、一つの商品を作る作業となります。

アソート作業

一定のパターンで商品を袋詰めする作業になります。普段は一つずつ出荷する商品を複数商品でまとめてバラエティセットなどで出荷するときに発生する作業となります。

商品自体は普段と変わらない為、間違えないように袋詰めする必要がある為、スピードより正確さが大事になります。

返品作業

不良等で返品されてきた商品の検品を行い、不具合などのチェックを行う作業です。チェック項目が設定されているので順番に確認を行い問題が無ければ、良品、アウトレット(新古品)、不良品の区別に分けて再出荷の手続きを行います。

開梱作業

商品の出荷準備を行う為、主に段ボールに入った商品の取り出しを行う作業です。梱包状況に応じて、ハサミやカッター等を使用し商品に傷をつけないように開けていきます。派遣先によっては、段ボールカッターと呼ばれる、開梱専用の道具を使って作業を行います。

箱詰め・梱包・包装作業

商品を段ボールやケースに入れて、箱のふたを閉じ、テープで封を行う作業です。商品の形状によっては、隙間ができないように詰めていき、箱の中で動かないように、エアキャップ、発泡スチロール、緩衝材などを使用して商品の保護をします。梱包の際は、商品が箱の外に出ないようしっかりとテープを止め、運搬できる準備を行います。包装作業は、ギフト商品など、簡易包装・ラッピングを行う作業となります。

棚入れ

ピッキング作業を行う為に、商品の補充を行う作業です。商品を決められている位置に、

格納していき、商品が無くならないように補充を行います。商品によっては、製造年月日が印字されており、補充の際に区別して格納する場合もあります。

棚卸し

商品の数量をデータ管理している数と実際に倉庫に保管してある数が一致しているかを確認する作業です。該当となる商品が置いてあるエリアに行き、商品毎に数量を数えて、データと同じ数量があるかを確認していきます。

在庫管理

商品の需要に合わせて適切な数量を保持する作業です。商品を種類・サイズ・出荷頻度に基づいて保管場所を決めていきます。出荷する際に、わかりやすいよう適切に配置、整理を行う作業も行っていきます。基本的にデータ管理がメインになる為、スキャナーでバーコードを読み込み商品登録→在庫数管理の流れで管理を行います。

パレタイズ作業

全ての検査が終わった商品を保管するために、商品別、出荷優先の高い順にパレットに商品を並べていく作業です。基本的には型と言われる商品が荷崩れしないように積んでいきます。保管の際に行なうことが一般的ですが、出荷の際にパレタイズすることもあります。

伝票の作成・発行・処理

ピッキングする際のリストを作る作業となります。パソコンで必要なデータを入力して、リストを作成し、プリンターで発行を行っていきます。伝票の処理作業については、納品書と商品・数量が合っているかを確認し、処理を行っていきます。

書類整理

効率的な業務運営を行う為に、書類を整理する作業です。書類を種類別に整理し、ファイリングやラベル付けを行います。誰が見ても作業がしやすいように、わかりやすくしていく保管場所を表示して、整理を行います。派遣先によっては、書類をスキャンしてデータ化して、デジタルデータとして保管する業務を行います。

入力業務

商品の情報管理やデータベースを作成する為に、決められたフォーマットに数量や商品のデータを入力する作業となります。派遣先担当者より指示のある内容をそのまま入力する作業がメインとなります。主にパソコンを使用する為、座り作業が多い作業内容となります。

キッティング

パソコンやスマートフォン、タブレットの初期設定を行う作業です。企業やユーザーに商品が届いた際に、すぐ利用できるよう設定を行います。作業手順書があるので、その手順通りに、パソコンやタブレットを操作して作業を行います。

デバッグ作業

キッティングが終わった後のパソコンやスマートフォン、タブレットに不備が起きていないかを確認する作業です。一連の流れの操作を行い不具合が無ければ良品、不具合があれば不良品として別の場所に置いておきます。修理依頼があった際も同様の操作で確認を行い、不良の部分を明記した上で、次の工程の方に引き継ぎます。